ケースタイルの6月号 「すぐに付けられるパーツ×26」のコーナーP41へ、スパイダーペイントスプレー&レンズペイントカラースプレーを掲載頂きました。
![]() 軽カーの雑誌への特集掲載は初めてなので、大変嬉しいです。真にありがとうございます。 内装パーツへのスパイダーペイントを施工すればイメージチェンジになりますね!、ペイントでDIYは色々出来ますので、是非チャレンジしてください! ![]() レンズペイントカラー、ハウスオブカラー、アルサペイント、ドラゴンスキン スモーク塗装 クローム塗装 オールカスタム塗料、フレーク、リーフ、ペイント用品通販サイトのペイントラボはこちら!
2012年5月号 BSR ボディーショップレポートへ、ハウスオブカラージャパンの広告を掲載致しました。
![]() ![]() 2012年6月号では、先月4月22日に開催致しました、カスタムペイントセミナーの様子を掲載して頂きました。 ![]() ![]() レンズペイントカラー、ハウスオブカラー、アルサペイント、ドラゴンスキン スモーク塗装 クローム塗装 オールカスタム塗料、フレーク、リーフ、ペイント用品通販サイトのペイントラボはこちら!
WAGONIST 6月号、ヒカリモノ徹底特集のP47にて、ALSA LUME (アルサ ルム)を使用し、光る塗料で掲載頂きました。
ヒカリモノというと、車両で流行っているものは、HIDやLEDの電飾ですが、ペイントスターで取り扱いの商品は塗料ですので、アメリカ アルサ社が開発したLUMEを紹介して頂きました。ライブ開場や屋台などで売られている、ルミカライトやサイリウム(共に商品名称)などがありますが、容器の中に入っていて字を書いたりは出来ません。 このアルサ ルムは、ペン先の様になっているので、色々工夫次第で描くことが出来ます。Tシャツなどにも書く事が出来ました。使用時間は約10時間で、様々なアイデアで、例えば、非常時などにも使えます! ![]() ![]() レンズペイントカラー、ハウスオブカラー、アルサペイント、ドラゴンスキン スモーク塗装 クローム塗装 オールカスタム塗料、フレーク、リーフ、ペイント用品通販サイトのペイントラボはこちら!
4月22日(日曜)に、大阪府 大東市にて開催いたしました、カスタムペイントセミナーの模様をお伝えいたします。今回のカスタムペイントセミナーは講師に、ARTIS井澤氏を招きグラインダータトゥーのノウハウや、工具の選択、キャンディーペイントの極意など内容の濃い1日となりました。
![]() ARTIS井澤氏が、色々な工具や掘削方法を吟味して完成したグラインダータトゥの技術を惜しみなく公開。 ![]() 実践あるのみですので、参加者の皆さん順番に掘削。感覚は手にして初めて判ります。 ![]() ブースでは、ARTISスタッフさんが、休日出勤してお手伝いして頂きました。大変助かりました、ありがとうございます。 ![]() ここで、井澤氏から、工具の当て方など、やりやすく綺麗な模様を彫る方法をレクチャー! ![]() 個性溢れる 掘削が完了しました。アイデアが溢れていますね! ![]() 施工した車両の前で、実践的な内容の講習中!飛び交う質問も流石、プロ集団って感じの濃い濃いお話でした。 ![]() 先ほど、スタッフさんがベースの研磨作業して頂いていたボンネットで、グラインダーを入れる前の、脱脂の方法など詳しく解説。 ![]() 凹凸の激しいボンネットでの方法や、掘削手順を講習して頂き、共同開発のグラインダータトゥプライマの施工方法なども。 ![]() ハウスオブカラーの使用方法も、アメリカの比率では日本の気候に合わないので、ハウスオブカラージャパンの推奨値で。硬化剤の比率やシンナーの温度による配合比など。一覧表をお配りしました。 ![]() スマートフォンでのムービー撮影の方も増えました!便利になりましたね。メモも沢山の方がとられていました。 ![]() 少し、時間があったので、特別に ウォータースポット 塗装の実演講習も!秘蔵技術が色々公開されておりました。講習会参加された方の特権ですね。 ![]() 質疑応答や、実際の作業工賃のお話まで、井澤氏は隠すことなくお話頂けましたので、内容は書けません(笑) ![]() 沢山の参加、まことにありがとうございました。カスタムペイントをもっと盛り上げて行きましょう。 次回講習会を企画しておりますので、お楽しみに・・・ レンズペイントカラー、ハウスオブカラー、アルサペイント、ドラゴンスキン スモーク塗装 クローム塗装 オールカスタム塗料、フレーク、リーフ、ペイント用品通販サイトのペイントラボはこちら!
レンズペイントカラーの、クリアーブラック&クリアーレッド&クリアーオレンジ(一部店舗)が、全国のオートバックス&スーパーオートバックス各店で購入可能となりました。北は北海道 南は沖縄の各店舗でお買い求めいただけます。
![]() 大人気の、クリアースブラックは、透明ブラックですので、ヘッドライトやテールライト、サイドマーカーやエンブレムに使用できます。 ![]() クリアーオレンジは、透明度の高いクリアーオレンジですので、サイドマーカーに使用してUS仕様などにお車をチェンジ出来ます! ![]() クリアーレッドは、クリアーテールを、コンビテールやレッドテールへチェンジ出来るスプレーです。薄くスプレーすると、ピンクテールに出来たりします。 ![]() レンズペイントカラークリアーライトブルー、クリアーライトグリーン が新色で登場致しました。 こちらは、アマゾンや、ペイントラボにて発売開始致します。高級車のような淡いカラーが魅力です! ![]() ![]() レンズペイントカラー、ハウスオブカラー、アルサペイント、ドラゴンスキン スモーク塗装 クローム塗装 オールカスタム塗料、フレーク、リーフ、ペイント用品通販サイトのペイントラボはこちら!
|
![]() by paintstar
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||